社会人がMBAを取得するメリットは?キャリアパスや必要な期間、費用まで詳しく解説

書類を見ながらにこやかに仕事をする女性ビジネスマン


MBAは国内の大学院や海外のビジネススクールに1~2年学ぶことで得られる学位であり、経営学修士とも呼ばれます。入学試験の難易度が高く、学ぶ内容も非常に専門的なので、経営に関わる分野で活躍する人や経営者が取得すれば役立つでしょう。

社会人がMBAを取得するとどのようなメリットがあり、どのようなキャリアパスを選べるのでしょうか。本記事では、MBAとは何か、取得するメリットや取得方法などについて詳しく解説します。


社会人に注目されているMBA


MBAはその有用性から社会人に注目されていますが、具体的にどのようなものなのでしょうか?まずは、MBAについてご説明します。


「国内MBA」と「海外MBA」


MBAには、「国内MBA」と「海外MBA」があります。国内MBAは大学院で学べますので、海外渡航が難しい場合には、国内MBAが良いでしょう。

しかし、海外MBAの方が企業に評価されやすい傾向があります。また英語力が飛躍的に向上する点もメリットです。オンライン授業で日本にいながら海外のビジネススクールで学べるところもありますので、そちらを検討しても良いでしょう。

もっとも、どちらを選ぶにしても社会人が仕事と両立しながらMBAを取得するなら、夜間制・フレックス制の大学院やビジネススクールで学ぶと良いでしょう。


MBAを取得した社会人のキャリアパス


MBAを取得すると、企業内での地位が高まる、昇格や昇給が期待できるなどのメリットがあります。また、他社からヘッドハンティングされる、有利な条件で転職できるケースもあるでしょう。さらに経営コンサルタントとして起業、独立するというキャリアパスもあります。

このように、MBAを取得すればさまざまな方法でキャリアアップを狙えます。


社会人がMBAを取得するメリット

メリットデメリットのリストの前に立つ足


社会人がMBAを取得すると得られるメリットについてご説明します。


経営に関するトップレベルの知識がつく


MBAでは大学院で高度な経営の知識を学べるため、経営に関するトップレベルの知識を身につけられます。高度な経営知識があれば、企業における経営課題の解決や新しいビジネスの成功に役立つはずです。


論理的思考力を鍛えられる


大学院やビジネススクールで高度な授業を受け、講師や他の生徒とのグループワークやディスカッションを経験することで、論理的思考力が鍛えられます。MBAを取得して経営に関わる仕事につくとき、経営課題を解決したり、企業で経営戦略を進めたりするためには、高い論理的思考力が求められます。そのため、MBAで身につけた論理的思考力は必ず役立つでしょう。


幅広い人脈をつくれる


MBAでともに学んだ生徒や講師との人脈をつくれます。高度な経営知識を持つ人脈が増えれば、その後のビジネス展開や企業経営に役立つことは間違いないでしょう。


自身の市場価値・信用度を上げられる


MBAを持っていれば、自身の市場価値・信用度の向上に役立ちます。企業で自身の地位を上げるだけでなく、独立する際に顧客にアピールできるなどのメリットがあります。


起業に役立つ


経営コンサルタントとして起業する際に、MBAを持っていれば非常に役立ちます。起業・独立する場合には、顧客からの信頼度が高くなければ仕事を得られません。MBAを取得していれば経営のプロであるという証明になりますので、強い武器になるはずです。


英語のコミュニケーション能力が鍛えられる【海外MBAの場合】


海外MBAを取得すれば、英語でのコミュニケーション能力が鍛えられます。海外のビジネススクールでは高度な経済用語を駆使して論理的な会話を繰り広げますので、自然と英語力が向上するでしょう。


社会人がMBAを取得する方法

説明するビジネスマン


次に社会人がMBAを取得する方法について詳しく見ていきましょう。


社会人がMBAを取得できる場所


国内ではMBAに対応している大学院、海外ではビジネススクールで取得できます。ただし、働きながら取得する場合には、全日制ではなく夜間制、フレックス制のMBAを選びましょう。


オンラインの大学院・ビジネススクール


オンライン授業に対応している大学院・ビジネススクールを選べば、時間を有効に使えますのでおすすめです。国内のMBAでオンライン授業に対応しているのは、早稲田大学大学院、慶應大学、神戸大学、京都大学などです。海外のMBAでは、ウォリック・ビジネススクール、インペリアル・カレッジ ビジネススクール、IEビジネススクールなど対応しています。


夜間やフレックス制の大学院・ビジネススクール


働きながらMBAを取得する場合は、夜間制やフレックス制のビジネススクールを選びましょう。国内では一橋大学大学院、早稲田大学大学院、青山学院大学大学院などが夜間制、フレックス制のMBAに対応しています。海外ではシカゴ大学に夜間プログラムや週末プログラムがあります。


社会人がMBAを取得するまでにかかる期間


MBAを取得するには、通常1~2年間かかります。しかし、仕事が忙しくてなかなか単位が取れない場合には、3~5年かけてMBAを取得できるところもあるので、仕事との両立が難しいと思われるときはそのような制度のところを選ぶと良いでしょう。


社会人がMBAを取得するのに必要な勉強時間


社会人がMBAを取得するために必要な勉強時間についてご説明します。入学試験に合格するための勉強時間は平日に2~3時間、土日に6時間必要だとされています。勉強する期間の目安は、以下のとおりです。


<国内MBA>

  • 英語・TOEICスコア:1~2年
  • 小論文・エッセイ:6ヶ月~1年


<海外MBA>

  • GMAT(入試適性試験)スコア:6ヶ月~1年
  • TOEFL/IELTSスコア:1~2年
  • 小論文・エッセイ:6ヶ月~1年


また入学試験に合格した後も、平日の仕事が終わってから3~4時間、土曜日ではほぼ1日授業が行われます。

このように、MBAを取得するには多くの時間が取られるため、しっかりと学習計画を練っておく必要があるでしょう。


社会人がMBAを取得するのに必要な費用

書類を見ながら考える女性 ビジネスマン


MBAを取得するのに必要な費用は、以下のとおりです。


<国内MBA>

  • 全日制:200~500万円
  • 夜間制、フレックス制:150~400万円


<海外MBA>

  • 海外留学:1,000~2,000万円
  • 通信制:250~350万円


MBA取得のための奨学金・給付金制度もある


MBAを取得するには高額な費用がかかるので、奨学金や給付金を利用するのがおすすめです。


<MBA取得のための奨学金・給付金制度>

  • 日本学生支援機構の奨学金
  • 民間団体の奨学金
  • 大学院独自の奨学金
  • 教育訓練給付金


奨学金や給付金の要綱を細かく確認し、要件を満たすものがあれば応募してみてください。


経営関連の資格取得なら「中小企業診断士」という選択もある


経営関連の資格が欲しいなら、MBAではなく「中小企業診断士」の資格を取得する選択肢もあります。MBAは海外留学や1~2年間の受講が必要なので、社会人が取得するのはなかなか難しいです。

一方中小企業診断士は、大学院などに入学する必要はありませんので、自身で勉強すれば取得できます。通信講座や資格スクールをうまく利用して合格し、一定の要件を満たせば中小企業診断士を名乗れます。

中小企業診断士は合格率がわずか数%と非常に難易度の高い資格ですが、取得できれば経営分野で非常に役立つでしょう。


まとめ


本記事では、MBAとは何か、取得するメリットや取得方法などについて解説しました。MBAを取得すると、専門的な経営に関する知識を身につけられます。

しかし、経営に役立つ資格には中小企業診断士もあります。中小企業診断士は大学院などに通う必要がありませんので、通信講座を利用すれば働きながら取得することもできるでしょう。

おすすめの通信講座は、テキストがわかりやすく過去問が豊富で対策がしやすい「診断士ゼミナール」です。忙しい社会人が効率良く学ぶのに最適なので、ぜひ資料請求をして内容を確認してみてください。